自己アフィリエイト(セルフバック)で稼ぐ方法!そしてレビューでも稼いじゃおう

アフィリエイトを始めたばかりの時に資金稼ぎとして、自己アフィリエイト(セルフバック)をする人が多いです。
自己アフィリエイトというのは、アフリエイトする商品を自分で買うことによって報酬を得る方法です。
この記事では自己アフィリエイトのやり方と注意点、稼ぐ方法、さらにそれをレビューして稼いでしまう方法を紹介していきます。
[br num=”2″]
目次
自己アフィリエイトは危険だと思っていたけど・・
私はもともと自己アフィリエイトについては、賛成派ではありませんでした。自分の住所などのプライバシーを公開してしまうようで危険な感じがしたからです。
それに勧誘の電話が来るのも嫌だし、自分の情報がいろいろなところに流れてしまう可能性もあるじゃないですか。
しかし最近では、電話の勧誘や情報の漏洩についてはかなり厳しく管理されているようです。
ネットで情報を調べれば、そういうことしてる企業はすぐわかるようになったので、多少の危険は、回避されているのかなと思うようになりました。
また自己アフィリエイトをすることにより、商品をレビューして稼ぐ事もできます。
独自ドメインを取ってサイトを運営するとなると初期費用もかかりますし、アフィリエイト報酬が入るのは翌々月になるのでタイムラグがあります。
そういうことを考えると最初に資金を確保するためには、自己アフィリエイトも悪くないんじゃないかと思うようになりました。
むしろアフィリエイトの取っ掛かりとしては、いろいろなことが体験出来る貴重な機会です。ですので、ぜひ体験してみて欲しいです。
自己アフィリエイトのやり方と注意点
自己アフィリエイトのやり方と注意点について簡単に説明していきます。
自己アフィリエイトは、ほとんどのASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)でやっています。自分で購入して報酬を得るのでセルフバックといういい方もします。
こちらについては自己アフィリエイトが出来る案件(商品やサービスのこと)と出来ない案件があるので、それぞれのASPで確認してください。
ASPについてはこちらの記事で詳しく書いています。
アフィリエイトの広告の種類とおすすめの広告主(ASP)を比較してみた
たいていの案件について自己アフィリエイトは、1回限りになります。
この時に最低限確認してほしいのは、いくらの報酬額がセルフバックされるのかということと、報酬が支払われるための必要条件です。
報酬金額はすぐに確認できるので、そんなに問題は無いはずです。報酬が支払われるための条件は、今後アフリエイトしていく上でも必ず確認しないといけないことです。
例えばエステの案件があったとします。この場合、お問い合わせだけで報酬になる場合もあれば、来店して報酬になる場合もあります。
ですのでこのあたりは、しっかり確認していきましょう
また購入後に何かしらアクションがあるのかどうかも確認しておきましょう。例えば、定期購入が自動継続するなどです。
この場合は何ヶ月で解約できるのか、単発で購入できるのかどうか確認しておきましょう。
後述しますが100パーセント以上セルフバックという案件もありますので、そちらも狙い目になるかと思います。
つまり、支払った商品金額よりも支払われる報酬額のほうが高い案件のことです。
自己アフィリエイトのおすすめ案件
自己アフィリエイトが出来る、おすすめ案件を紹介していきます。
こちらでは報酬額の高い案件をメインに紹介しています。
自己アフィリエイト クレジットカード
自己アフィリエイトで稼ぐ王道といえば、クレジットカードです。
ゴールドカードを申し込めば、1万円前後の報酬を得ることが出来ます。ですので、予め大きな金額が欲しいという場合はクレジットカードはおすすめになります。
しかし、ここで注意して欲しいのは、クレジットカードの中には年会費無料のものもあれば、年会費がかかるものもあります。
ゴールドカードなどの高額案件に関しては、年会費がかかることがあるので気をつけてください。
自己アフィリエイト FX口座開設
クレジットカードと同じように高額案件なのがFX口座開設です。
こちらは実際に口座を開設して、ある程度の取引が必要になる場合もあります。
ですので、口座開設をして報酬を受け取るまでには、どのようなことをしなくてはいけないのか? ということを、必ず確認しておいてください。
高額案件だからと言って気安く申し込むと、リスクを伴う場合もあるので必ずしっかり確認していきましょう。
自己アフィリエイト 資料請求
資料請求には、保険の見積り、中学受験の塾、マンション購入、結婚相談所、探偵事務所、お葬式など幅広い案件があります。
こちらもむやみに資料請求するのではなく、実際に自分の生活で必要なものなどから選びましょう。後述しますが、レビューを書ける案件等を考えて選ぶののもありです。
また、資料請求だけで報酬になる場合と、来店や何かしらアクションを起こして報酬になる場合があるので、こちらも確認するようにしましょう。
自己アフィリエイト100%以上の案件
化粧品のトライアルセットや初回限定のお試し商品など、100パーセント以上の報酬が出る案件もあります。
商品のキャンペーンなど、売り込みたい時期には報酬が上がる場合があります。その時は自己アフィリエイトも同じように報酬が上がるので、狙い目になります。
自己アフィリエイトはポイントサイトでも出来る
自己アフィリエイトはASPだけでなくポイントサイトでもすることができます。
商品によってはASPにないものもあれば、ASPよりも高額な案件もあります。こちらもそれぞれ見比べながら、報酬額が高い案件を探して条件が良い方で自己アフィリエイトをするといいです。
ポイントサイトの仕組みや裏技的な稼ぎ方については、以下の記事で詳しく紹介しています。
3大ポイントサイト(モッピー げん玉 ゲットマネー)で稼ぐことが出来るって本当?
楽天ふるさと納税を利用してポイントサイトとアフィリエイトで稼ぐ【裏技もあり】
自己アフィリエイトしてレビューして稼ぐ
自己アフィリエイトをするだけでもかなりの報酬額を得ることができると思います。しかし、せっかく自己アフィリエイトをしているので、商品をレビューをしない手はないと思います。
サイトアフィリでは、ただ単に商品のレビューをするだけよりも、実際に商品を体験したレビューの方が売れる確率が高いです。
ですので、商品が届いたところや使ってる模様などは全て写真や動画に撮っておくことと、その時の感想や思ったことをメモしておきましょう。
はじめて商品を手にしたときの感情などは、後から思い出す事が出来ないので必ずメモしておきましょう。そして、なぜその商品を頼んだのか?と言うこともメモしておいてください。
レビュー記事の書き方をサクッと紹介
なぜこの商品を買おうと思ったのか?
商品が届いてからの時系列の流れ
その時の感情、使ってみてどうだったか?
使い続けて結果どうなったか?
これだけでレビュー記事はかけますので。
詳しいレビュー記事の書き方はこちらの記事で書いています。
レビューブログアフィリエイトで稼ぐ!百発百中の書き方教えます
今回の自己アフィリエイト体験を丸ごとレビューする
また、今回、自己アフィリエイトをした内容を全部丸ごとレビュー記事として書くこともおすすめです。
今、私が書いているような自己アフィリエイトの紹介記事を書くときに、実際の体験を盛り込んで書くことが出来るからです。
自己アフィリエイトについて書いているサイトを見ると、実際に自分で行った体験談を書いているサイトはあまりありません。
自分のオリジナルの体験談を入れることで、その記事はGoogleから高く評価されるので絶対やってほしいです。
サイトアフィリって、買い物したこと、体験したことなど全て記事にして商品を売ることができます。買い物や何かしらの体験をした時には、すべて記事にするような意気込みでいきましょう!
ASPに置いてない商品であっても、稼ぐ導線を作ることが出来るんです。こちらはSEO対策としても有効な方法になります。このSEO対策については詳しく紹介したいので、別記事で書いていきます。
まとめ
自己アフィリエイトで稼ぐ方法と、レビューでも稼ぐ方法について書いています。主に自己アフィリエイトのやり方、注意点、おすすめ案件、体験レビューについて紹介しました。
おすすめ案件はクレジットカード、FX口座開設、資料請求、100パーセント以上の案件です。
また、自己アフィリエイトはポイントサイトでもすることが出来ます。
ASPとポイントサイトでは報酬額が違ったり、どちらかでしかない案件もあるので、その辺は色々と工夫して探してみてください。
そして、その商品のレビューと自己アフィリエイトの体験レビューを書いて、こちらでも報酬をゲットしていきましょう。