楽天ふるさと納税を利用してポイントサイトとアフィリエイトで稼ぐ【裏技もあり】

アフィリエイト初心者には、三大ポイントサイトで手始めに軽く稼ぐ練習をした方が良いという記事を書きました
3大ポイントサイト(モッピー げん玉 ゲットマネー)で稼ぐことが出来るって本当?
しかし、ポイントサイトの紹介だけでなく、アフィリエイトリンクを忍ばせる記事を書くこともできます。
それが先日紹介した、楽天ふるさと納税とポイントサイトを利用した方がお得だよという、記事の中に書き込む方法です。
この手のやり方は他にもいくらでもあるのですが、まずはアフィリエイト初心者にはとっつきやすい事例として紹介していきます。
[br num=”2″]
目次
楽天ふるさと納税はポイントサイト経由がお得というアプローチ
ポイントサイトを紹介して稼ごうと思っているアフィリサイトって、結構たくさんあります。
かなり作りこんでいるサイトが多いので、「ポイントサイト おすすめ」というような関連キーワードで狙った場合、上位表示させるのは難しいです。
ならば、別の角度から別のアプローチしてポイントサイトを紹介していく方法をとりましょう。
その方法がふるさと納税を利用するです。そもそもふるさと納税というキーワードは検索需要が大きいので一石二鳥です。
ふるさと納税の関連キーワードで上位表示されれば、たくさんのアクセスが集められるのでサイトは強くなるし成約もしやすくなります。
それらのキーワードの検索需要もよく考えていかないといけないのですが、このキーワードで検索する人の大多数はお得に納税をしたい思っているはずです。
節税のためにふるさと納税する人もいれば、お礼の品が目当ての人もいると思いますが、どうせ納税するならお得にと考えますよね。
何か商品を買うときでも、比較、お得、最安値というキーワードで検索する人が多いと思います。それと全く同じ心理ですよね。
ですから、まずはふるさと納税をお得にできる方法を紹介するという記事を書いていきます。
「楽天ふるさと納税なら、ポイントサイト経由がお得」という記事です。
このタイトルにはいくつか関連キーワードが含まれています。キーワードについては、SEO対策の記事をこれから書いていきますので、そちらを参考にしていただければと思います。
今回はポイントサイトとアフィリエイトで稼ぐという話なので、関連キーワードのSEO対策については割愛します。
記事では、ポイントサイト経由で楽天ふるさと納税からお礼の品を選んで納税ですれば、ポイントはダブルで貯まってお得ですよという内容を書いてきます。
そして楽天ふるさと納税と提携しているポイントサイトを紹介し、ポイントサイトに入会してもらい報酬を得ていきます。
楽天カードをアフィリエイトする
次にアフィリエイトをしていきます。ここでは、楽天カードをアフィリエイトしてきます。
楽天カードのアフィリエイトは、ほとんどのASP(アフィリエイトサービスプロバイダー) で扱っています。
ASPについては、以下の記事に詳しく書いています。
アフィリエイトの広告の種類とおすすめの広告主(ASP)を比較してみた
楽天カードは申し込むだけでポイントがもらえたり、買い物するたびにポイントがついたり、お得に使えるカードです。
最近では、サークルKサンクスなどでも使用でき、かなり応用範囲も広いです。そして主婦が簡単に作れるカードであるということも大きな魅力になります。
ですから、ふるさと納税は、楽天カードを使って楽天ふるさと納税で申し込めば、ポイントサイトのポイントと楽天ポイントと楽天カードのポイント、つまり三つのポイントが貯められるということになり、かなりお得になります。
このようなお役立ち情報を紹介すると、かなりの確率でポイントサイトと楽天カードの申し込みがあるでしょう。
しかし注意点なのですが、ポイントサイトからも楽天カードの申し込みが出来るので、直接、楽天カードの公式サイトから申し込んだ方がポイント率が高いことなどを説明して、アフィリリンクから楽天カードを申し込んでもらいましょう。
ポイントサイトと楽天カードは相性がいい
今回は楽天ふるさと納税での紹介になりましたが、ポイントサイトと楽天、楽天カードの相性はとても良いです。
楽天には色々なショップがあるので、それらのショップの商品を紹介しながら、ポイントサイトと楽天、楽天カードの組み合わせが出来るので、いくらでもアプローチの方法があると思います。
また、それぞれのポイントサイト経由の楽天ポイント、楽天カードのポイント獲得率なども詳しく比較記事を書いてアプローチするということも出来ますね。
このようなアプローチ方法でいけば、「ポイントサイト おすすめ」というような強豪なキーワードで責めなくてもポイントサイトの紹介は出来るはずです。
他のクレジットカードの紹介もする
楽天カードは主婦でも作りやすカードです。この内容を受けて、主婦が作れるクレジットカードというアプローチをしていく方法もあります。
まずは楽天カードの申し込みをしてもらうとこがメインなので、楽天カードの紹介をしてアフィリエイトリンクをおいて一旦この話は終了して、別のカードへの誘導をしていきます。
例えば
「主婦が作りやすく日常生活でも使えるお得なカードは、楽天カード以外にもありますよ。今は主婦も複数のカードを使い分けて、節約しています。こちらの記事で詳しく紹介していますので見てくださいね。」
というように、内部リンクで別記事に誘導します。別記事では主婦が作りやすくお得なカードについての紹介を書いていきます。
ポイントサイトでお得な方法を探している人と節約は相性がいいので、紹介しておかない手はありません。
同じサイトで内部リンクで繋げれば、SEO対策としてもいいですからね。また、サイトの方向性と合わないようであれば、別サイトに誘導するのもありですよ。
また、別記事の主婦向けのカード紹介のところから、キャッシングの出来るカードの紹介をする。さらにキャッシング関連に誘導することも出来ると思います。
そうやって考えていくと、ポイントサイトの紹介ではそんなに大きな報酬にはなりませんが、戦略的に仕掛けをしていくことで、大きな報酬に結びつくということを忘れずに頭に入れておきましょう。
こちらのやり方は、アフィリエイト中級者以上のやり方になりますが、初心者であっても、最初にサイト構成をするときに、このような同線を考えていくこと。
これが出来るか出来ないかで、稼げるスピードも変わってきますよ。
(サイトの構成方法についても、これから記事を書く予定でいます。)
外注を活用してSEO対策を万全にする
せっかくなので、このようなサイトを手軽に作れる方法を紹介したいと思います。
それは、外注を活用してSEO対策を万全にしつつ、手軽にサイトをつくることです。こちらはどちらかというと中級者以上のやり方になります。
例えばふるさと納税ならば、各都道府県のお礼の品を外注さんに調べてもらいます。
各都道府県のお礼の品を自分で調べるとなるとかなり手間も暇もかかると思います。ならば外注さんに調べてもらう。
外注さんならばその高い金額を払わずにも調べてもらうことは出来ると思います。
そのひと手間をかけることで、サイトに全国のふるさと納税のお礼の品はどんなものがあるのか網羅できるので、かなり内容の濃いサイトになり、SEO的にもに有利になります。
よくエステのサイトで、全国の地名でエステサロンの紹介をするのと同じようなやり方です。
このように、外注を活用することで、自分の作業量は減っていくのにサイトは充実させることが出来るのでSEOも万全になります。
外注の活用方法についても、今研究していますのでこちらも記事にまとめたいと思います。
まとめ
楽天ふるさと納税を利用して、ポイントサイトとアフィリエイトで稼ぐという記事を書きました。
ポイントサイトは強豪なので、ポイントサイトの紹介をするには別の角度からのアプローチをしてきます。
今回は楽天ふるさと納税から納税するためにポイントサイトを活用するとお得だよという内容からのアプローチです。
このやり方で、まずはポイントサイトの紹介します。
そしてポイントサイトから楽天ふるさと納税を経由して納税するには、楽天カードを使った方がさらにお得という話をします。
そこで、楽天カードのアフィリエイトを仕掛けます。
このやり方ならば、ポイントサイトと楽天カードの2つの紹介ができて、ポイントサイトからの報酬とアフィリエイトの報酬とダブルで入るということになります。
報酬的にはそんなに大きな金額にはならないかもしれませんが、アフィリエイト初心者ならば、アフィリエイトの取り掛かりとしてやりやすいのではないかと思います。
また中級者以上の方であれば戦略的に同線を作ったり外注活用をして、SEO対策ばっちのサイトを作ってガッツリ稼いでいきましょう。