自由で豊かなライフスタイルをおくるためのビジネス道

3大ポイントサイト(モッピー げん玉 ゲットマネー)で稼ぐことが出来るって本当?

2017/07/30
 
この記事を書いている人 - WRITER -
レイカ

最近のお小遣い稼ぎでは、ポイントサイトが大人気です。中でも、moppy(モッピー)、げん玉、etmoney(ゲットマネー)は、3大ポイントサイトと言われています。

 

そんな人気のポイントサイトって、本当に稼ぐことができるのかどうか調べてみたんです。

そしたら驚くことに、お小遣い稼ぎどころか月に100万円以上も稼ぐツワモノもいるらしいのです。

 

それって

アフィリエイトよりも稼げるんじゃないの?

初心者にはアフィリエイトよりも簡単に稼げるんじゃないの?

 

と、思ったので色々と調べてまとめてみました。

 

 

[br num=”2″]

ポイントサイトって何?

そもそもポイントサイトって何?って思ったので簡単に説明しておきます。

ポイントサイトとは、ポイント貯めて換金できるサイトのことです。

リアルで買い物に行った時にポイントが溜まって、それを還元できるシステムのネット版のようなものです。

 

ですが、ポイントサイトにはいろいろあって、商品を購入、ゲームをする、アンケートに答える、懸賞に応募、お友達紹介などでポイントが貯められて、現金やマイル、電子マネーなどと換金することが出来ます。

ポイントサイトは、無料で登録出来てスマホでも簡単に操作しながら稼げるところも人気の秘密なのかもしれません。

 

 

3大ポイントサイトの特徴

では、3大ポイントサイトのmoppy(モッピー)、げん玉、Getmoney(ゲットマネー)ってどんなものなのか、それぞれ特徴をまとめました。

 

この3大ポイントサイトは、商品の種類が豊富なので、必需品を買うだけでポイントを貯めることが出来ます。

また、ゲームをする、アンケートに答える、無料アプリのダウンロード、無料会員登録など、無料でポイントを貯めるシステムが充実しています。

と、いう部分は共通しているので、それぞれのポイントサイトの、一言ポイント、換金レート、最低換金額、換金手数料についてまとめました。

 

moppy(モッピー)

moppy(モッピー)
http://pc.moppy.jp/

一言ポイント
1ポイント=1円の高い換金レート

換金レート
1ポイント=1円

最低換金額
最低換金額300円から

換金手数料
換金手数料30円から

 

げん玉

げん玉
http://www.gendama.jp/

一言ポイント
換金先が現金から電子マネーや商品券など充実

換金レート
10ポイント=1円

低換金額
最低換金額300円から

換金手数料
月1回無料

 

Getmoney(ゲットマネー)

Getmoney(ゲットマネー)
http://dietnavi.com/

一言ポイント
換金手数料が無料で懸賞の当たる確率が高い

換金レート
10ポイント=1円

最低換金額
最低換金額300円から

換金手数料
無料

 

 

ふるさと納税もポイントサイト経由がお得?

66236f999eab447abbaf602c76e0b2bc_s

予備知識として、ふるさと納税をするのも、ポイントサイト経由がお得だということをお伝えします。

ええ~~!そんな内容、稼ぐためには必要ない

と、思っていませんか?

 

実は、ここにポイントサイトで稼ぐためのヒントが隠されています。こちらについては別記事に書きますので、ちょっと考えてみといてください。

 

さて、話はを元に戻します。

みなさんご存じだと思いますが、ふるさと納税というのは、地方自治体への寄付金制度のことで、納税するとそのお礼に、お米やお肉などの特産物が送られてきます。

 

ふるさと納税は寄付なので、所得税、住民税の控除にもなります。

 

ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)。

総務省ふるさと納税ポータルサイト

 

ふるさと納税はネットで簡単に手続き出来るんです。

先ほどの総務省のサイトからも、好きなお礼の品を選んで各自治体の公式サイトに行くことは出来るのですが、ほかにもわかりやすく、ふるさと納税のお礼の品を紹介しているサイトがあります。

 

その中のいくつかのサイトがポイントサイトになっています。ですので、こちらのポイントサイト経由で公式サイトに納税すると、ポイントを貯めることが出来るんです。

中でもお得にポイントを貯められるのが、ハピタスというポイントサイト経由で、楽天ふるさと納税という楽天ショップからの納税です。

 

ハピタス

楽天ふるさと納税

 

ハピタス経由の楽天ふるさと納税でお礼の品を選び納税すると、ポイントサイトのハピタスと楽天のWポイントが貯まるのでお得なのです。

 

ハピタスは、3大ポイントサイトに入れてもいいくらいの人気ポイントサイトなのです。

 

商品も豊富で主婦がおこずかいを稼ぐサイトとしても有名です。また自己アフィリエイトもしやすいので、最初の資金稼ぎのために利用するアフィリエイターもます。

ちなみに、自己アフィリエイトというのは、自分で購入した分のポイントを還元して資金を得るというものです。こちらについては、こちらの記事で詳しく書いています。

楽天ふるさと納税を利用してポイントサイトとアフィリエイトで稼ぐ【裏技もあり】

 

 

 

3大ポイントサイトは本当に稼げるのか

ある程度の作業量をこなしたり工夫をすれば、3大ポイントサイトでもアフィリエイト並みの収益を得ることが出来ると思います。

また、アフィリエイト初心者などは日記ブログを書いて、そこにちょこんとポイントサイトの紹介をしながら稼ぐということもできると思います。

無料ブログでアフィリエイトが可能なおすすめは?SEOに強いのは?

 

アフィリエイトで商品紹介するよりも、ポイントサイトには誘導しやすいので、まずはポイントサイトで要領を掴んでからアフィリエイト移行する、ということも出来ますよね。

 

自己アフィリでアフィリエイトで資金を稼ぐ

先ほど、ふるさと納税のところで紹介しましたが、まずはアフィリエイトするための資金を稼ぐために自己アフィリエイトする方法としても使用できます。

実際にサイトを作成するときには、ドメイン代やサーバ代など少額ですがお金がかかるかかります。

 

また、アフィリエイトの場合は、実際に自分の口座に報酬が振り込まれるまでにタイムラグがあります。

売り上げがあがってから2ヶ月くらい先の入金になるので、それまでのつなぎとしてこのようなポイントサイトを利用して、資金を得るのもいいと思います。

 

この記事を書きながら、ポイントサイトはすごく魅力的な要素がたくさんある事に気がつきました。

ふるさと納税からキャッシュポイントに繋げる方法など、ポイントサイトで稼ぐ方法についても、別記事で紹介していきます。

 

 

まとめ

3大ポイントサイト(モッピー げん玉 ゲットマネー)で稼ぐことが出来るって本当なのか?

と、いうことなのですが、やり方によっては稼ぐ事が出来ると確信しています。

 

アフィリエイト初心者であれば、練習がてらお小遣い稼ぎをすることが出来ます。

また、アフィリエイト中、上級者であれば、戦略的に取り組めば、かなり大きなキャッシュポイントになりそうです。

 

ポイントサイトで稼ぐ方法については、別記事にて紹介していきます。

この記事を書いている人 - WRITER -
レイカ

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 気になるビジネス道 , 2017 All Rights Reserved.