アフィリエイトのおすすめは物販!今がチャンスだよ

最近、アフィリエイト関係のセミナーや取材が、あいついでいました。
私は化粧品の物販をメインにやっているのですが
広告主さんは、かなりアフィリエイターさんに力を入れています。
大手通販会社の資料でも、アフィリエイターさんからの売り上げが
かなり占めるようになったということです。
なので、広告主さんやASPさんのアフィリエイターさんに対する
待遇はすっごくよくなっています。
今は通販会社にせよ、メーカーさんにせよ広告主さんは
販路をアフィリエイターさんに委ねているという状態です。
ですから、物販のアフィリをやるチャンスなのです。
つい先日の美容機器の広告主さんのセミナーでは
現物支給はもちろんのこと、交通費まで支給してくれました。
新幹線代もOKという太っ腹。
もちろん頂いた商品で、レビューを書くのは必須です。
わたし的には、レビューサイトってありきたりで
どうなのかなぁ~と思っていたのですが、まだまだ価値があるのですね。
そんなにどのサイトのレビューを見ても、変わり映えしないような
気がしてたんですけどね。
でも、いろんな人がレビューを書いているという事は
その商品がとても売れている商品だと思われる可能性もあります。
「みんなが使っているから、安心だし私も使ってみよう!」
みたいなことになるんでしょう。
日本人は、みんなが使っているもの大好き。
逆に、みんなが使っていない商品は敷居が高い。
アフィリエイターとしても、人が紹介していない商品を
紹介するのは勇気がいります。
例えばカリスマアフィリエイターだったら、
みんなが紹介していない商品を紹介しても、記事を読んで
もらえるでしょう。
しかし一般のアフィリエイターが、誰も紹介していない商品を
紹介したらどうでしょう?
おそらく見向きもされないでしょう。
例えば、益若つばさちゃんとか、キャリーぱみゅぱみゅが
誰も見たことのない商品を紹介したら、凄い事になるでしょう。
次の日、お店で品切れ状態に。
素性のわからない商品でも、つばさちゃんが使っているからきっと
すごいものに違いないって、飛びついてしまう。
それくらい、誰が紹介するかという事は大事なのです。
なので、まだ力がないアフィリエイターなら
人と同じ商品を紹介するのが無難です。
私もそうして、最初は売上を作りました。
でも、そこでみんなと同じでは差別化できないので
何か自分の売りを見つけるといいですよ。
私の場合、元美容部員という差別化をしました。
私はプロだから、そのへんの主婦アフィリエイターと違うのよって。
どんなことでもいいんですよ。
商品は普通にみんなと同じように紹介して
何か1つだけ個性を見せる。
自分特有の使い方を説明するとか。
意外とやっていないのは、同じ商品を何回もレビューすること。
1ヶ月後、この商品を使ってどうなりましたとか。
3ヶ月くらい、定期的に紹介したら差別化できますよ。
まだまだ物販のアフィリは、これから勝負できるので
がんばろうと思います。